2013年10月07日
かりがね祭り(昼の部) ダンスチームJ の踊り
富士川下流の雁がね堤で毎年行われるかりがね祭り。夜の投げ松明が有名ですが、ダンスチームJは去年に引き続き舞台でのパフォーマンスに参加しました。

夜の投げ松明の準備も完了し、舞台では地元の市民パフォーマンスが繰り広げられます。


ド派手な舞台なのでこんな感じのパフォーマンスが似合います。もちろんただ遊びまわる子供たちや無関心な大人もいて、のんびりとした雰囲気です。


さあ、いよいよダンスチームJの出番です。正面からの映像は富士祭りでご紹介しているので、今回は後ろからのショットです。(残念ながら音声が著作権とやらの関係で削除されています。)

夜の投げ松明の準備も完了し、舞台では地元の市民パフォーマンスが繰り広げられます。


ド派手な舞台なのでこんな感じのパフォーマンスが似合います。もちろんただ遊びまわる子供たちや無関心な大人もいて、のんびりとした雰囲気です。


さあ、いよいよダンスチームJの出番です。正面からの映像は富士祭りでご紹介しているので、今回は後ろからのショットです。(残念ながら音声が著作権とやらの関係で削除されています。)