2011年06月05日

キジとひと時

yukichanの職場の敷地には野生のキジが結構数多く住み着いてます。近所(富士市大渕)の茶畑でもよく見かけます。
時々は双眼鏡をぶら下げて散歩に出かけ、その美しい姿を覗かせてもらったり、子ずれで歩いているのを遠くから眺めたりしていますが、キジはゆったりしているようで、とても注意深く、ある距離から近くには決して近づかせてくれません。
今日は隅の林のほうで車から降りたら、なんと5メートル位のところに一羽のきれいなキジが黙って立っているのではないですか。あわてて、なれない携帯のカメラで何枚か写真を撮りました。その間しばらくこちらと話をするような感じで、ゆっくりを前を歩いていました。
こちらはなんだかとても得したような、うれしい気分になりました。キジにとってはどうだったでしょうかね。近くで子育て中で、身を張ってこちらを警戒していたのかも知れません。

キジとひと時

キジとひと時



同じカテゴリー(景色)の記事画像
日本の静寂と伝統を訪ねて高野山へ
吉野山の春を訪ねて
春のキプロス・マルタの旅 ~ マルタ島
春のキプロス・マルタの旅 ~ キプロス島
南米世界遺産巡りpart3(イグアスの滝)
大雪山の紅葉2024
同じカテゴリー(景色)の記事
 日本の静寂と伝統を訪ねて高野山へ (2025-04-12 13:51)
 吉野山の春を訪ねて (2025-04-12 10:46)
 春のキプロス・マルタの旅 ~ カーニバル (2025-03-25 15:39)
 春のキプロス・マルタの旅 ~ マルタ島 (2025-03-24 08:52)
 春のキプロス・マルタの旅 ~ キプロス島 (2025-03-23 14:13)
 南米世界遺産巡りpart3(イグアスの滝) (2024-10-21 00:19)

Posted by yukichan at 18:45│Comments(0)景色
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キジとひと時
    コメント(0)