フィンランド・サーリセルカ ラップランドのオーロラ

yukichan

2018年03月15日 08:10

昨秋にカナダ・イエローナイフでのオーロラ(♫ カナダからの手紙 ♫  Part1 オーロラ大爆発@Yellowknife)を良華の良子さんと一緒に見てきましたが、今回は良子さんだけで女友達と一緒にフィンランドのツアーに参加して、ラップランドのオーロラに挑戦してきました。はたしてマイナス20度の雪の中で、初めてのカメラ、三脚、にわか仕込みの技術で写真が撮れるか、凍傷にならないかなど、留守番をしている間ハラハラしていましたが、なんとか無事に撮って帰ったようです。写真を見せてもらっているうちに、案の定写真整理をやらされる羽目になりました。

写真の出来栄えはともかく、写っているだけで立派です







カナダの時のような大爆発ではなかったけど、幸運にもオーロラは2晩現れたとのことです。肉眼ではほとんど見えない程度だったので、予備知識のないツアー客からはブーイングが起きていたようです。数十人のツアー客のなかでなんとか写真が取れたのは数人で、良子さんもその一人だったようで、自分のカメラで写真が撮れない人が、良子さんのカメラのモニター画像をスマホで撮って喜んでいたと聞いて、良子さん、なかなかやるじゃん、と笑ってしまいました。事前のトレーニングの成果が出てよかった。




小屋の中、焼きソーセージで暖を取りながらのオーロラ見物です




トナカイのそり遊びはいかにもラップランドらしい




やはりおばさん達の一番の目的と楽しみはお土産あさりのようだ。かわいいグッズをたくさん買い込んできたようだが、これをガラクタと呼んでは失礼かな。




関連記事